投稿者: keyakikai
一昨年は台風による自然災害が猛威を振るい、昨年は穏やかに過ごせる一年になることを祈っておりましたが、新型コロナウイルス蔓延という状況に、あらゆる災害を想定した対策の確立が喫緊の課題となっており、その重要性を再認識しております。
特養 看護師(パート)
●職種 特養 看護職員(パート) ●資格 正看護師、准看護師 ●待遇 パート 時給2,200円~(土日祝勤務可能な方希望) ●時間 日勤 9:00~17:45 ●休日 パート:6ヵ月後に就労日数により有給休暇付与 ●待遇 交通費規程内支給 車通勤可(無料駐車場あり)サツマイモ掘り体験(西砂小学校児童)
今年も、西砂小学校1、2年の児童が西砂農園へ芋掘りにやってきました。
いつもなら、春に苗植えを行い、秋に収穫するのですが、コロナの影響で苗植え体験はできませんでしが、欅会の職員が「たくさんの笑顔がみたい」との思いで一生懸命お世話を行ってきました。
さぁ、お芋はちゃんと育っているかなぁ~?
校長先生も一緒にお芋堀
1つの苗から鈴なりのお芋が取れました!
児童たちのたくさんの笑顔が見れてとても嬉しかったです。
新型コロナウィルス感染予防による面会中止について
西砂ホーム及びグループホーム花梨では。新型コロナウィルス感染予防の為、しばらくの間、ご面会を中止とさせていただきます。社会情勢を注視しながら、今後の対応を検討してまいります。
ご利用者には、普段と変わらず、体操やカラオケ。レクリエーションをエンジョイして頂いております。
ご家族の皆様には、ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
特定処遇改善加算の取組み
■介護職員等特定処遇改善加算の取得状況・・・〇現行の処遇改善加算 (Ⅱ)
〇特定処遇改善加算 (Ⅰ) を算定
■賃金以外の処遇改善に関する具体的な取組内容
・介護福祉士取得を目指す者に対する支援
・研修受講等によるスキルUP支援
・ICTによる介護職員の事務負担軽減、介護ソフトの活用
・介護職員の腰痛対策を含む負担軽減の為の介護ロボットやリフト等の介護機器等導入
・年次健康診断、ストレスチェック等、職員の休憩室の整備等健康管理面の強化
・非正規職員から正規職員への転換、登用を推奨
学童保育所 放課後児童支援員(パート)
●職種
学童保育所 放課後児童支援員(パート)
●仕事内容
学童保育所にて小学校1~5年生の児童の育成
●資格
資格・経験不問
あれば
放課後児童支援員資格、保育士資格、社会福祉士資格、幼小中高の教員免許のいずれか有する
(令和3年3月31日までに資格取得見込みの方、優遇)
●募集人数
若干名
●勤務日数
パート週3日程度(応相談)
●時間
10:00~18:00
1日3h~(勤務時間応相談)
●給与
時給1,050円~
** 非常勤スタッフの勤務例 **
・始礼(予定確認、前日振り返りなど)
・部屋の掃除と準備、遊びやイベントなどの準備、アレルギーチェック
・児童登所後:入室チェック、学習支援・遊び支援、ケガ・体調不良対応、おやつ対応
・児童退室後:部屋の掃除
・連絡帳記入
●休日
日曜、祝日
有給休暇取得有
6ヵ月後に就労日数により有給休暇付与
●待遇
交通費規程内支給
賞与年2回
各種保険完備
車通勤可(無料駐車場あり)
【特記事項】
学校休業日や三季休業日(夏冬春休み)は、8:00〜19:00の間で8時間勤務の担当もあります。
特養 介護職員 パート(入浴介助、日勤介護職)
●職種
特養 介護職 パート(入浴介助、介護職補助)
●勤務日数
週3日程度(応相談)
●資格
経験不問
介護福祉士、初任者研修、資格所有者・経験者優遇
●時間
入浴介助 9:00~16:30
介護職補助 9:00~17:45
(週3回から)
●待遇
時給1,050円~(別途処遇改善金、資格手当、制服貸与)
●休日
シフト制、有給休暇取得有(最大20日)
6ヵ月後に就労日数により有給休暇付与
●待遇
交通費規程内支給
賞与年2回(夏6月、冬12月)
各種保険完備
車通勤可(無料駐車場あり)
介護職員(夜勤・パート)
●職種
介護職員(夜勤)
特養・グループホームのいずれかに勤務していただきます。
●勤務日数
週1日~2日程度~(応相談)
●資格
経験不問
介護福祉士、初任者研修、資格所有者・経験者優遇
●待遇
17:00~翌9:30
20,000円(別途処遇改善金)
処遇改善手当4,000円
勤務日 週1~2回
●時間
17:00~翌9:30(勤務中2時間の休憩有)
●休日
シフト制、有給休暇取得有
パート:6ヵ月後に就労日数により有給休暇付与
●待遇
交通費規程内支給
各種保険完備
車通勤可(無料駐車場あり)
グループホーム花梨 介護職員(パート)大募集!
グループホーム花梨介護職(パート)の募集です。
●職種
グループホーム 介護職員(パート)
●勤務日数
パート週3日程度(応相談)
●資格
経験不問
介護福祉士、初任者研修、資格所有者・経験者優遇
●時間
日勤 9:00~17:45
早番 7:15~16:00
遅番 10:30~19:15
休憩60分(勤務時間応相談)
夜勤 17:00~9:30
休憩120分
●給与
時給1,050円~
夜勤給与
日当22000円
別途手当支給(処遇改善金、特定処遇改善金、資格手当、被服手当有)
●休日
シフト制、有給休暇取得有
6ヵ月後に就労日数により有給休暇付与
●待遇
交通費規程内支給
賞与年2回
各種保険完備
車通勤可(無料駐車場あり)
【重要】インフルエンザの発生に伴う面会中止のお知らせ
西砂ホームご利用者及び職員にインフルエンザ発症者が出ました。感染拡大防止の為、しばらくの間、ご面会を中止とさせていただきます。現在、罹患したご利用者と、他のご利用者との接触に制限を行い、感染拡大予防に努めています。
さらに、フロア間の職員交流、立入を制限しております。
ご利用者の体調管理に一層気を付け、感染拡大防止の対応をしております。
ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
【追記】2020.1.10
現在はインフルエンザ罹患者はいません。しかし、予防の為、当分の間は面会を中止とさせていただきます。